「石積みづくり(設計編)」

7月23日(土)
専門的な仲間と一緒に石積みの設計ワークを開催しました!
2022年9月・10月と、2回に分けて、
石積みを新設するワークショップを開催予定で、その下準備のための設計ワークです。
段々畑に続く進入路の道幅を拡幅するため、
法面に石積みを新設したいなと考えています(^^)
そこで現地で測量をして、
石積み予定地の体積を算出しました!
体積を元に、
積み石と栗石がどのくらい必要か?
を、計算していきます。
現在みかん山にある材料で、
積み石は足りそうですが、栗石が少し不足することがわかりました!
秋までにまた、石集めも進めていきたいと思います。
また、ご報告いたしますねー♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分でなおせる石積みづくり」
⚫︎前編  9月17日(土) 8時30〜16時
⚫︎後編 10月15日(土)8時30〜16時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎「自分でなおせる石積みづくり」とは?
みかん山は耕作放棄された100段の段々畑ですが、その法面の一部が崩れていたり進入路が壊れているため整備が必要です。
そこで、専門的な仲間と協働で学び場をつくり、参加型で整備を進めています。
「石積みづくり」は、石積みを学びたい人や興味のある人が、石積みをできる人に学びながら石積みを完成させるワークショップです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎こんにちは、しあわせみかん山です。
みかん山の再生に向けた取組みをアップしていきます♪
⭐︎しあわせみかん山とは?
耕作放棄地の山を自然の力で果実が実る持続可能な山へ再生させていくことを目指して、
果樹自然栽培の実践研究を行っているNPO法人です。
⭐︎みかん山再生に向けた取組み
再生に向けた色々な課題にとり組むため、
1000年つながるみかん山づくりに共感してくださる仲間を呼びかけ、参加型で再生活動に取組んでいます♪
応援andご参加はコチラから!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サポーターの仲間として参加する♪
プロジェクトへ寄付をして参加する♪
□HP https://mikanyは
みなさまの応援andご参加、心よりお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎NPO法人しあわせみかん山
世界中のみんなで1000年つながる農業と食を育てる