「石積み学校(後編)を開催します!」みかん山再生プロジェクトvol4

2021年1月23・24日の二日間、
みかん山再生プロジェクトとして石積み学校を開催します!
みかん山の再生には、継続的な土壌づくりや植樹と同時進行で基盤整備が必要です。
基盤整備とは、段々畑の中の大小様々な石や枯れた木の根を掘り起こしたり、
崩れている法面を補修したり、段々畑に侵入する園地内の未舗装のガタガタの道を直したり、
みかんの苗木を元気に育てるための基盤を整える基礎工事です。
その中でも、
みかん山の大きな水の課題として、段々畑の法面に地下水が集まる場所があり、年々くずれているのが心配でした。
そこで、
農地の石積み技術を継承している「石積み学校」さんをお招きして、
石積みによる法面の修繕を行います!
みかん山再生プロジェクトの一つとして実施いたしますので、みんなで学び、石積みを完成させるイベントです。
前後編の2回開催になっていて、今回1/23.24は後編です!
石積みや持続可能な環境保全型の整備に
ご興味あります方はぜひ、ご参加ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎石積み学校とは?
石積み学校は、農地の石積みの風景とそれを支える技術の継承を目的として
、「石積みを習いたい人」が「石積みをなおしたい場所」に集まり、石積みの技術を持つ人を中心としたワークショップを行っています。
今回は、高知県香南市にあるしあわせみかん山をフィールドに前編・後編2回にわけて、石積み学校を開催します!
⚫︎しあわせみかん山とは?
後継者の居なくなった段々畑の山を、自然の力で果実が実る山に再生させることを目指して、
果樹自然栽培の実践・研究を行うNPO法人です。高知県にある後継者のいなくなったみかん山を土台に、
みんなで持続可能な農業と食のありかたを考え・学び・実践研究を続けています。
●どんなことをするの?
前編では石積み予定地の視察や設計、積算をしました。それを元に石積みを完成させる予定です!
☆タイムスケジュール
⚫︎1日目 23日土曜日
9時
自己紹介ワーク
前編のおさらいと事前整備の共有
10時
石積み予定地の床掘
12時
ランチ
13時
石積み予定地の整地
石の運搬
15時45
ふりかえり、まとめ
16時
解散
⚫︎二日目 24日(日曜日)
9時
1日目ふりかえり
1段目石積み
12時
ランチ
13時
2段目石積み
15時30
記念撮影
ふりかえり・まとめ
16時
解散
⚫︎日時
2021年1月23日(土曜日)24日(日曜日)
9時〜16時
⚫︎場所
しあわせみかん山(香南市野市町東佐古893-1大石 石材店さん上)
⚫︎参加費
1人5000円(保険料込み・昼食代別)
⚫︎定員
20名(予約制・残り3名)
⚫︎お申し込み
NPO法人しあわせみかん山事務局
info@mikanyama.org
0887-50-1371
①お名前
②お住まい
③年齢(イベント保険に加入いたします)
④連絡先
⑤参加人数
⑥交通手段
を、お伝え下さい。
詳細をお返事させていただきます。