「第2回 農×食を地域で頑張る女子会①」 ーー佐川町ツアーーー

C2EF423F-5F20-4080-91E0-05CE2A712C56 5E041A4E-CFAB-46C9-AF4B-97F6571765DA D1638E20-ACCC-4664-B40B-83994FFC937B A614460F-40E3-4E0D-B725-BDF0733EE3A9 99090909-57BA-46FD-9F6F-36EF6B497422

みかん山から西へ車で1時間30分。
豊かな緑に囲まれた佐川町は農業や林業のほか、酒造なども盛んな町です。

その佐川町で、
「農×食を地域で頑張る女子会in佐川町ツアー」を開催しました♪

今回の女子会メンバーは、

●佐川町に移住され「自然食通販こうち育ち」という通販事業を始められた東かおりさん

●香南市でふるさと納税に取組む田中菜生さん

●香南市でみかんの自然栽培に取組む「山口農園」の山口貴子さん

と、
しあわせみかん山の代表岩間由奈を含む、
地域で活躍されている素敵な女子4人。

佐川町に移住された東かおりさんの
「佐川愛」を感じる企画で、

まずは佐川町の有機農業のパイオニアでもあり、
土壌学の先生として有名な「田村さん」を訪ねました(^ ^)

土壌の話は奥が深くて、
あっという間に時間が過ぎてしまうくらい面白かったです。

田村さんは有畜複業農業の先駆者で、
牛を育てながらその堆肥を活用して野菜やお米を有機栽培で育てられていて、
佐川町に有機栽培のグループも育てられています。

ランチは、
田村さんのお野菜も使われているという
自然イタリア料理のお店「da zero」さんに行きました♪

オープンしたばかりのお店ですが、
地元の素材をふんだんにつかい、
ビックリする美味しさとボリュームのランチ。

お腹パンパンになりました〜。

佐川町の協力隊の方の移住定着率についてや、
移住後の地域での仕事や一次産業の就職についてなどなど、
地域の農業や食について話していたら、

あっという間に時間が過ぎ、
女子のおしゃべりって止まらないですね(^ ^)笑

午後は、佐川町の古い町並みを散策しました♪
②へ続く

■自然イタリア料理da zeroさん♪
https://m.facebook.com/dazeroatsushi/

■自然により近づく農空間づくり
土壌医田村さんの本♪
https://www.amazon.co.jp/自然により近づく農空間づくり-田村-雄一/dp/4806715751

■自然食通販 こうち育ちさんのHpはコチラ♪
http://kochisodachi.com

■山口農園さんのFBページはコチラ♪
https://m.facebook.com/yamaguchi.tinyfarm/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■NPO法人しあわせみかん山

2012年より、高知県にある後継者が居なくなって衰退するみかん山を引き継ぎ、自然栽培で山を再生させることを目指して、みんなでみかん山づくりに取り組んでいます。

『多様ないのちと共生するみかん山には色々な果樹が育ち、
持続可能な「農・食・環境」の学び場として発展している』

と、いう10年ビジョンを2017年に描き、
そこに向かって植樹計画や土壌改良を試行錯誤してきました。

2019年は、10年ビジョンに向かって進む、記念すべき1年目。
どんな展開になるのかワクワクしています♪

この活動は、全国のサポーターさんや10年ビジョン基金によって支えられています。

みなさまの、幅広い応援やご協力、
どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サポーターとして応援しませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一緒にみかん山づくりに参画してくださるサポーターさんを大募集しています。♪
http://mikanyama.org/supporter/

●サポーターとは、みかん山の夢に共感し参画してくださる継続型支援の会員さんです。

●サポーターさんに様々な形でみかん山の事業に参画していただくことが、10年ビジョン実現の大きな原動力になります♪

●現在、
全国の個人・法人サポーターさん300人に支えられています(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10年ビジョン基金に寄付をして応援しませんか?

●10年ビジョン基金とは、自由な金額をいつでも寄付することができる窓口です♪

●基金に集まった資金は全て、10年ビジョンに向けたみかん山づくりの事業に活用され、ビジョンを実現させていく大事なツールになります♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■経営理念

●夢
世界中のみんなで、
1000年つながる「農業と食」を育てる。

●目標
自然栽培×手つなぎ流通の実践とその普及

●おもい
「持続可能な農業」と「いのちを育む食」を通じて、
人と自然が思い合う「しあわせ(思合わせ)」な社会を、
生産者と消費者と地域が一緒に育てる。