7月

05

2019
「竹割!」

「竹割!」

みかん山の通気透水の改善に、 竹を割って使っています(^ ^) 掘った横溝の中に炭と割竹を入れて 溝が土で埋まらないようにするのです。 竹を割る道具は「カケヤ」と呼ばれる 大きな木槌を使うと便利です(^ ^) 片足で竹を押さえながら竹を叩く...

続きを読む


7月

05

2019
「長太郎貝♪(ヒオウギ貝)」

「長太郎貝♪(ヒオウギ貝)」

しあわせみかん山のある香南市には、 漁師さんから直売できる「長太郎貝」と呼ばれる特産物があります(^ ^) 長太郎貝は高知の呼び名で、正式にはヒオウギ貝と呼ばれるこの貝はホタテの仲間で、 ものすごーく旨味が凝縮されていて美味しいです♪ 色が...

続きを読む


7月

05

2019
「竹炭はジョウロ消火がオススメです♪」

「竹炭はジョウロ消火がオススメです♪」

土壌改良に竹の消炭を作っています(^ ^) 消炭は、 焼きながら消すのがポイントですが、 消火の際ジョウロが良い仕事をしてくれます♪ 手前から点火すると徐々に火が後ろに移っていくので、 炭になったタイミングで手早く消火していきたいのですが、...

続きを読む


7月

05

2019
「応用力♪」

「応用力♪」

お酢の散布中に、 タンクを背負うバンドが切れてしまいました! バンドが古くなって劣化していて、 タンクの重みに耐えられなかったみたいです(^。^) 「どうしましょう? 新しいバンド買ってきましょうか?」 と、慌てるスタッフ。 すると、 年長...

続きを読む


7月

05

2019
「そうめんランチ♪」

「そうめんランチ♪」

5月のみかん山自然栽培研究会では、 冷やしそうめんを作って食べました! そうめんの具に 「カチリ」と呼ばれるちりめんジャコを入れるのが、人気です♪ 高知は干物が豊富で、 ちりめんジャコにも種類があり、 「カチリ」は、魚が少し大きくなったもの...

続きを読む


7月

05

2019
「人間ユンボ♪」

「人間ユンボ♪」

ーースコップ1本の芸術ーー みかん山では、 地下水の多い畑の排水溝を研究しています(^ ^) 地下水脈が大体深さ45センチのところにあるのがわかったので、 その深さの横溝を掘りたいのですが、 一般的にはユンボという機械を使う大仕事になります...

続きを読む


7月

05

2019
「赤ちゃんみかんがつきました♪

「赤ちゃんみかんがつきました♪

みかんの花の中心に、 みかんの実ができています。 赤ちゃんみかんと呼んでいますが、 なんとも可愛いらしいです(^-^)「赤ちゃんみかんがつきました♪」 みかんの花の中心に、 みかんの実ができています。 赤ちゃんみかんと呼んでいますが、 なん...

続きを読む


7月

05

2019
「山桜の実♪」

「山桜の実♪」

しあわせみかん山の事務所の庭にある山桜の木に、実がつきました♪ 食用では無いのでそのまま食べても甘みが無いですが、果実酒にすると良いそうです(^-^) どんな風になるんだろう〜と、 ワクワクです。


7月

05

2019
「地下水の多い畑の改善!」

「地下水の多い畑の改善!」

4月の研究会で実践した、 地下水の多い場所の対策ワーク。 水脈を探り排水溝を施工するために、 地下水が出そうな場所を、 ほ場の下辺部に見立て 深さ70センチほどの穴を4つ掘りました! どの穴も、水が集まってきて、 雨上がりには満水状態。水が...

続きを読む



Page 38 of 98« First...102030...3637383940...506070...Last »