23
2017
「3月11日(土)みかん山植樹祭🍊」
■参加者大募集♪ 昨年から始まった、「土の再成プロジェクト」。 今月はいよいよ、植樹祭です!!! 1月に、 「植樹区域のきわだし」・「点孔掘り」 2月に、 「苗の家(根鉢)つくり」 と、準備を進めてきまして、 ついに!!! 念願の植樹祭です...
続きを読む
23
2017
「3月11日(土)みかん山植樹祭」
■参加者大募集♪ 昨年から始まった、「土の再成プロジェクト」。 今月はいよいよ、植樹祭です!!! 1月に、 「植樹区域のきわだし」・「点孔掘り」 2月に、 「苗の家(根鉢)つくり」 と、準備を進めてきまして、 ついに!!! 念願の植樹祭です...
続きを読む
23
2017
「しあわせみかん山の挑戦記 講演をさせていただきました♪」
先週の木曜日、 中四国のIT会社の代表の方が集まる会で、 講演を、させていただきました(o^^o) しあわせみかん山の法人サポーターでもある、 株)ソフテックさんのご縁で、 講演の機会をいただき、 ●憧れの田舎暮らしで知った、一次産業の現実...
続きを読む
23
2017
■法人サポーターさんのご紹介*^^*)
「(株)ソフテックさんで、講演してきます♪」 明日2月16日、 「FCA中四国支部 平成28年度第5回例会」 と、いうIT関係の会社の方が集まる会合で、 しあわせみかん山の講演の時間をいただきました! おつなぎしてくださったのは、法人サポ...
続きを読む
23
2017
■ビター板チョコが出来ました♪「しあわせみかんの、皮プロジェクト その④」
「しあわせみかんの皮入り板チョコ」♪ の、試作品が届きました! 横浜で、オーガニックのチョコをつくられている ショコラティエの方が試作してくださった、 「しあわせみかんの皮入り板チョコ」♪ の、試作品が届きました! コロンビア有機認証のカカ...
続きを読む
23
2017
「 第10回 土の再成ワークショップ! 」
2月11日、 今年2回目のワークショップを開催しました! 今回も福井県、愛媛県など、 県外からもたくさん参加者が集まり、 みな、興味津々♪ 質疑応答も、実践ワークも、 意見交換が白熱していました(*^^*) 今回のテーマは、「苗の家づくり」...
続きを読む
23
2017
「材料づくり! -土の再成プロジェクト、進んでます♪ー」
今日は、しあわせみかん山の 古民家事務所の裏手に生えている竹を切って、 材料づくり! この竹は、篠竹という細い竹で、 「土の中に構造をつくる」という、 土の再成プロジェクトの、材料に活用できます♪ 今週2月10日に開催される、 「第10回土...
続きを読む
07
2017
■みかんの皮プロジェクトも、動いています♪「第2回、ジュース搾り!」
2月3日、今期2回目のジュース搾りに、 工業技術センターに行ってきました! 当初は3人で、エンヤコラとやっていた ジュース搾りも、 だんだん仲間が増え、今年は7人で作業が出来るようになりました(*^^*) 温州みかんの搾汁率は、なんと30%...
続きを読む
07
2017
「2月11日(土) 第10回土の再成ワークショップ!」
しあわせみかん山では、3月の植樹に向けて、 準備が進んでいます♪ 2月のワークショップのテーマは、 「苗の家づくり」! 一度植えたら 散水不要? 驚きの技法の植樹の、実践ワークショップです! 来月の「みかん山植祭」まで、 あとひと月! みな...
続きを読む
30
2017
■素敵な感想ご紹介「サポーター感謝フェア大好評♪」
全国のサポーターさんに感謝をこめて、 普段ジュース用に選別しているみかんを、 2.5倍増フェアを10日間開催♪ 大好評につき、終了いたしました(*^^*) ジュース用みかんとは、 外観が悪かったり、 サイズが特大だったりしますが、 「ジュー...
続きを読む