3月のみかん山自然栽培研究会♪
3月12日。
しあわせみかん山でワークショップを開催しました(^-^)
2015年から始めた植樹の歴史を振り返り、
苗の生育状況や場環境の変化、
良かった点や失敗した点を共有し、
2019年の植樹における
植え穴の作り方や通気透水溝の作り方を実践ワークで学びました(^-^)
ランチはみかん山で「ずり上げうどん」
カンタン、美味しい、みんなで楽しい時間でした。
「自然栽培」という言葉自体は、
大きくて捉えどころが難しいですが、
マニュアルのようなものはありません。
目の前のみかんの木と、土壌環境の状態をひとつひとつ明らかにして、
みかんの木が、
自分の力で育っていくにはどうしたら良いか?
を試行錯誤しながら向き合い続けていく事なんだと思います。
みかん山自然栽培研究会も、
研究生のみんなと向き合いながら、
これからも試行錯誤を続けていきます(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■NPO法人しあわせみかん山
高知県で後継者が居なくなり衰退するみかん山を引き継ぎ、みかん山の再生を目指して、老齢の木のお世話や土づくり、植樹計画を実践しています。
肥料や農薬に頼らなくてもみかんや色々な果樹や食べものが元気に育つ、多様性のあるみかん山を育てることを目指しています。
この活動は、全国のサポーターさんや応援してくださる方々によって支えられています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サポーターとして応援しませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一緒にみかん山の夢を育ててくださるサポーターを大募集しています。
あなたの参画を心からお待ちしています♪
http://mikanyama.org/supporter/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■経営理念
世界中のみんなで、
1000年つながる「農業と食」を育てる。