31
2019「9月のみかん山自然栽培研究会①♪」
ー森づくりに学ぶ傾斜地果樹園づくりーー 9月27日金曜日。 しあわせみかん山では9月の研究会を開催しました! 佐川町在住で土壌医の資格を持つ 「田村雄一(たむ)」さんをゲストにお招きして、 「森づくりに学ぶ傾斜地果樹園づくり」 を学びました...
続きを読む
ー森づくりに学ぶ傾斜地果樹園づくりーー 9月27日金曜日。 しあわせみかん山では9月の研究会を開催しました! 佐川町在住で土壌医の資格を持つ 「田村雄一(たむ)」さんをゲストにお招きして、 「森づくりに学ぶ傾斜地果樹園づくり」 を学びました...
続きを読む
みかん山自然栽培研究会の「こなつファーム」さんが、 8月にお誕生日を迎えられたので、 先週の「経営理念をつくる合宿」の時にお祝いをしました(^^) こなつファームさんは、 ご実家の田畑を手伝いながら東京と高知で通い農業をされていて、 東京で...
続きを読む
みかん山自然栽培研究会の女子メンバーで、 経営理念を学び成文化するための合宿をしました! 1泊2日で、 まじめに真面目に学び、完成させましたよーー(^^)笑 さらに少し真面目な話をすると、 環境変化が大きいこれからの時代は、 農業にも絶対「...
続きを読む
ーーみかん山自然栽培研究会女子部ーー 週末は、 しあわせみかん山の事務所で合宿をしました! 高知で自然栽培を頑張る女子メンバーで、 「経営理念をつくる会」を開催(^^) 夜ごはんは、 韓国と日本を行き来して暮らす「ひっこさん」が、 本場のチ...
続きを読む
高知県佐川町で土壌医の資格を持つ、 土の専門家「田村雄一(たむ)さん」がみかん山に来てくれました(^ ^) 田村雄一(たむ)さんは、酪農と農業を営み、 佐川町で有機栽培のグループをつくり後輩の育成にも励まれていて、有機栽培のパイオニア的存在...
続きを読む
7月の研究会は、みかん山と同じ香南市にある 「柳本果樹園」さんで「摘果ワーク」を開催しました(^ ^) 摘果(てきか)とは、 多くつき過ぎた果実を摘みとる事で 木にかかる負担を減らして樹勢を維持したり、 木の形を整えたりしながら、 果実の味...
続きを読む
高知市にある高知樹木クリニックの代表、 野島さんがみかん山に来てくれました♪ 野島さんは本業で造園業を営みながら、 樹木医の資格を持ち、 天然記念樹から街路樹まで診断されたり、 樹木の剪定の技術指導や植樹のボランティア活動など、幅広く活動さ...
続きを読む
みかんの木の中を食い荒らして木を枯らしてしまうニクい虫、カミキリムシ。 今ごろから夏まで、産卵のため飛来してきます。 みかん山自然栽培研究会仲間の 山口農園さんから、 「カミキリムシ、キャッチしましたー!」 と、連絡が来ました! 昨年、 高...
続きを読む
①の続き さて、 ●排水の課題を解決しながらそのつながりを感じられるビオトープ ●農業による営みを通じて生物多様性が高まるビオトープ と、 イメージが固まってきたところで、 実際にプロと一緒に現地を見ながら 設計を考えていきま...
続きを読む
みかん山で毎月第三土曜日に開催している 「自然栽培研究会」 6月のテーマは「水」 午前中は土壌の通気透水の大切さやその技法を学び、 午後からはゲストをお招きしてビオトープづくりのワークショップをしました♪ ゲストは西日本科学技術研究所の社員...
続きを読む