04
2015「 みかんの時間軸。 」
赤ちゃんみかんの、生理落下がはじまりました! 黄色く変色していく実は、 自然に淘汰されて、落下していきます。 みかんの樹の仕事は、大きく分けて、2つ。 ひと...
続きを読む
赤ちゃんみかんの、生理落下がはじまりました! 黄色く変色していく実は、 自然に淘汰されて、落下していきます。 みかんの樹の仕事は、大きく分けて、2つ。 ひと...
続きを読む
今日は、今年5回目のお酢の散布の日。 1本1本の木にお酢を撒いていると、色んな虫に出会うのですが、 この虫、 葉っぱのどこにいるかわかりますか? (葉っぱの左半分上部の黄色い物体が、ム...
続きを読む
今日、みかん山では、葉っぱの観察をしました。 すると、 みかんの葉っぱが変形しているのを、発見! 葉がちじれていく病気かな?と、思い、 「なんの病気ですかねー?」 と、言ったら、 「愛...
続きを読む
台風一過で、高知は晴天^^ 今日はみかん山で、今年4回目のお酢の散布をしました。 先日咲いたみかんの花の中心に、 ちいさな赤ちゃんみかんが、できています! お酢の散布は、2人組になって...
続きを読む
明日は、みかん山では、第4回目のお酢の散布を予定しています! お酢は水で薄めて、その中に小麦粉でつくった添着剤を混ぜるのですが、 このノリづくりも大切な仕事のひとつです。 先日、長老「りょうさん」が...
続きを読む
しあわせみかんの花が咲きました! 毎日蕾の大きさを計って、楽しみにしていたのでが、 1㎜の大きさの蕾が、2㎝にふくらむまで20日。 ついに、花が開きました! この花の香りは、言葉ではうまく表現できな...
続きを読む
本日,今年2回目のお酢の散布を行ないました! これから8月まで、10日おきに散布していきます。 山の中を歩き回って、1本1本の樹に散布する作業は、 中々大変なのですが、楽しみもたくさんあります。 今日は、野うさぎ...
続きを読む
しあわせみかん山では、 2月から3月まで、剪定作業が続いています。 木村秋則さんの剪定教室から2年。 みかん山の栽培チームはちょっとづつですが、 葉っぱの色や勢いで、 木の根っこの状態が、わかるようになってきました。 自然栽培...
続きを読む
しあわせみかん山では、今年もジュース搾りを行ないました! 大きすぎたり小さすぎるみかんが、加工品になるのです^^ 25年度は、カメムシ大発生で、 急遽ジュースづくりに取り組んだため、 ジュースだけで、いっぱいいっぱい。 皮と実...
続きを読む
1本の樹でも、みかんの味が色々あるって知っていますか? みかんは、 同じ樹でも、枝によって、養分と水分の流れがチガウので、 サイズが大きくなったり、小さくなったり、 大小さまざまになります。 さわって、皮がガチっ...
続きを読む