07
2017![「2月11日(土) 第10回土の再成ワークショップ!」](https://mikanyama.org/wp-content/uploads/2017/02/16299395_1113264428782520_8137190416836664459_n.jpg)
「2月11日(土) 第10回土の再成ワークショップ!」
しあわせみかん山では、3月の植樹に向けて、 準備が進んでいます♪ 2月のワークショップのテーマは、 「苗の家づくり」! 一度植えたら 散水不要? 驚きの技法の植樹の、実践ワークショップです! 来月の「みかん山植祭」まで、 あとひと月! みな...
続きを読む
しあわせみかん山では、3月の植樹に向けて、 準備が進んでいます♪ 2月のワークショップのテーマは、 「苗の家づくり」! 一度植えたら 散水不要? 驚きの技法の植樹の、実践ワークショップです! 来月の「みかん山植祭」まで、 あとひと月! みな...
続きを読む
1月11日(水) 今年最初のワークショップを開催しました! ワークショップも9回目。 「土の中に空気と水が通る構造をつくる。」 と、いうメインテーマに沿って、 毎月1回、 実践型のワークショップを重ねてきて、 いよいよ、 3月の植樹祭に向け...
続きを読む
1月11日(水)予定の第9回土の再成ワークショップ おかげさまで、参加希望の方の人数が、 定員を超えましたので、 受付終了とさせていただきます。 今回も、東京、徳島、愛媛、宮城、淡路島などなど、 県外各地のサポーターさんからお...
続きを読む
12月17日(土曜日)10時〜 サンプラザ塚ノ原店で、今年初めて、… 「しあわせみかんの試食販売会」を開催します! サンプラザさんは高知を代表する地域スーパーで、みかん山の法人サポーター。 会社として、みかん山の活動を拡めるお手...
続きを読む
今日は、香川県のサポーターさんが、 20名ほどみかん山体験ツアーに来てくださいました! お土産セットをご要望でしたので、 急遽、 「しあわせみかん山・お土産セット」 を、ご用意いたしました♪ ●ドライみかん& ●ミニみかんジュースの...
続きを読む
11月13日に、本祭を開催する、 「サポーター感謝祭」の、プレを、 本日みかん山でミニ開催しました(*^^*) 代表による、 「自然栽培✖️手つなぎ流通報告」の熱い講演をたっぷり聴いた後は、 お楽しみの、「しあわせみかんの初味見♩」 ...
続きを読む
朝晩、ぐっと寒くなってきて、 しあわせみかんが色づき始めました。 まだ青みがある今の状態でも、 味はしっかり濃くて、美味しい!!です。 12月に、全国のサポーターさんへお届けできるのが、今から楽しみです♩ ところで、 みかんは枝からつながる...
続きを読む
全国のサポーターのみなさん、お元気ですか? みかん山では、朝晩がぐっと気温が下がり、… みかんがゆっくり黄色く色づいてきました。 そんなみかんの初摘み体験を行なう 「サポーター感謝祭」を、 今年も開催いたします! ...
続きを読む
10月10日、 今期7回目の土の再生ワークショップを開催しました! テーマは、「キワつけ」。 キーワードは、「島」。 みかん山全体に、 キワをつけ、島をつくるという、考え方を学びました。 マクロの視点で捉えると、 段々畑の格段が「島」 ...
続きを読む
今日は土佐市で、 CGCグループの商品展示会に出展させていただきました! 周囲がみな自慢の商品を並べる中、 しあわせみかん山だけ、一風変わったブース(^ ^)笑 でも、立ち寄ってくださった方に、 みかんジュースの試飲と、 めい...
続きを読む