30
2021「太陽熱養生処理で土をフカフカに♪」
ー 土の学校2021前編その② ー ①の続き 4月17日(土) 「土の学校2021前編」を開催しました! 「土の学校」は、 みかん山再生プロジェクトの一つで、 高知県佐川町で有畜複合農業を営むTAMファームの「たむさん」といっしょに、みかん...
続きを読む
ー 土の学校2021前編その② ー ①の続き 4月17日(土) 「土の学校2021前編」を開催しました! 「土の学校」は、 みかん山再生プロジェクトの一つで、 高知県佐川町で有畜複合農業を営むTAMファームの「たむさん」といっしょに、みかん...
続きを読む
4月17日(土) 「土の学校2021前編」を開催しました! 昨年から進めていたこの企画は、 高知県佐川町で有畜複合農業を営むTAMファームの「たむさん」(写真右)と協同で開催しています^ ^ たむさんは土壌医の資格を持つ土の専門家でもあり、...
続きを読む
2021年からみかん山でスタートする 「土の学校」で、 オカラを土づくりに使うことになりました! オカラをいただけるお豆腐やさんを探していたら、 高知市春野にあるこだわり豆腐の豆匠庵さんからいただけることに! 豆匠庵さんは、なめらかな食感の...
続きを読む
地域のみかん栽培の大先輩の園地で、 剪定を見学に行ってきました! 丁度、文旦の木を剪定中で、 「例年は冬場に剪定を行いますけんど、 今年は寒波の影響で木がことうちゅうき、(弱っているから) 花芽が出てから剪定をするがですよ。」 と、剪定の時...
続きを読む
地域のみかん栽培の大先輩から、 絶対に枯れないみかんの苗木の移植方法を教えていただきました! 苗木の移植に失敗すると枯れてしまうことがありますが、 枯れる原因の大半は乾燥だそうです。 乾燥させないコツは、 土を戻してから水をかけるのではなく...
続きを読む
東京のサポーターさんが、みかん山の作業ボランティアに来てくれました(^^) カミキリムシ対策として行っている、苗木の根元のネット張り作業に参加! カミキリムシはみかんを枯らす天敵で、5月頃からみかんの木に産卵に飛来してきます。 苗木の根元に...
続きを読む