08
2020「ムカデに噛まれたら②」
今週、 スタッフがムカデに噛まれました! ムカデに噛まれたら 激しい痛みが8時間ほど続くといわれていますが、 早めの応急処置が効果があり、 痛みもすぐに引き、 おかげさまで 半日後には元どおりになり安心しました。 みかん山では改めて、 「ム...
続きを読む
今週、 スタッフがムカデに噛まれました! ムカデに噛まれたら 激しい痛みが8時間ほど続くといわれていますが、 早めの応急処置が効果があり、 痛みもすぐに引き、 おかげさまで 半日後には元どおりになり安心しました。 みかん山では改めて、 「ム...
続きを読む
スタッフ梅ちゃんが、 苗木のお世話をしていたら 突然「痛!」と叫んで飛び上がりました! 手の指を、 ムカデに噛まれてしまったのです(^。^) ムカデに噛まれた場合の応急処置は、 「トゲなどが刺さっていたら抜いて、 43度以上のお湯で 10〜...
続きを読む
2019年に植樹した苗木から、 新芽がいっせいに出てきました。 みかんの木は、 春、夏、秋と1年で3回成長するため、 春に出る枝葉の芽を、「春芽」と呼びます。 空に向かって グングン葉と枝を伸ばしていく姿が なんとも可愛いです^ ^ ...
続きを読む
穴掘りをしていたら、マムシ君がいてビックリ! マムシは冬の間は目にしませんが、 春先になると活動を開始するようです。 猛毒があり注意が必要なのですが、 こちらが不用意に近づかないかぎりは攻撃してくることはないようです。 専門家の方いわく、 ...
続きを読む
4月11日 コロナの影響で残念ながら植樹祭の開催は断念いたしましたが、 チームで植樹を行いました! 今年は、 4年前から育てていた苗木を移植しました。 新しい環境でも無事に育っていけるよう、 色々な工夫を施してありますが、 うまく根づいてく...
続きを読む
コロナの感染拡大防止に向けて、植樹祭を中止いたしました。 みかん山の再生の土台である古くなった木の更新と土壌改良を たくさんの人に知っていただく小さな一歩として企画準備していたので とても残念ですが、 感染拡大防止を第一に考え、中止を決断し...
続きを読む
クロスジギンヤンマ! を、みかん山の水槽で見つけてもらいました。 トンボの幼虫、ヤゴですね。 みかん山にある水槽は、 イモリやおたまじゃくしも沢山いますが、 トンボの幼虫が暮らす環境でもあるようです。 この場所に どんな生き物を増やしていく...
続きを読む
昨年大好評だった植樹祭が、 4月11日に開催決定!! 今回のチラシも高知大学農学部の学生さんが作成してくれました♪ ●イベント内容 しあわせみかん山では、山の再生活動の一環として古くなったみかんの木の植え替えを行っています。 今回のイベント...
続きを読む
しあわせみかん山の再生計画をつくるために、 みかん山の基礎情報を整理しています。 みかん山内にセンサーカメラを設置して、 どんな生き物が映っているか調べてみました! 2019年は、 ①植物調査 ②沢筋の生き物調査 ③土壌調査 と、調査をして...
続きを読む
今年も苗木を植える準備をしています♪ ユンボで整備してもらった畑を 耕して、 畝を立て、 植え穴を掘りました。 みかん山の土は、 掘ると大小様々なサイズの石が出てきます。 この石は、 今度開催予定の石積み学校で 活用する予定です(^^) ー...
続きを読む