12
2019「最強の防除は、テデトール!」
一般に、 防除といえば農薬を散布する事なんですが、 「どんな虫にも効果がある防除って知ってますか?」 と、林業大学校で教わったことがあります。 「その名もテデトールです!」 テデトール=手で捕ーる。 虫はとにかく早めに見つけて卵や幼虫の内に...
続きを読む
一般に、 防除といえば農薬を散布する事なんですが、 「どんな虫にも効果がある防除って知ってますか?」 と、林業大学校で教わったことがあります。 「その名もテデトールです!」 テデトール=手で捕ーる。 虫はとにかく早めに見つけて卵や幼虫の内に...
続きを読む
みかん山のある香南市で、 代々みかん栽培を続けられている大先輩の 「柳本果樹園」さんに、 植樹のお手伝いに行ってきました(^^) 柳本さんは、 ご自身が農薬がかぶれる体質になってしまったのをきっかけに、 除草剤は使わず、 減農薬でみかんを育...
続きを読む
今年植樹した苗たちが芽吹いてきました! 可愛らしい薄黄緑色の芽をみると、ワクワクします(^^) みかんの木は、 葉の根元から新しい芽が出てきます。 3月の終わり頃から、 チョコンと1〜2mm芽が出てきて、 葉や枝に成長していきます。 みかん...
続きを読む
苗木にお酢をかけて、病気予防をしました♪ 今から春芽が成長していく時に、 カンキツそうか病という病原菌が伝染していくと、 せっかく出た新しい葉が病気になって縮れてしまい成長が遅れていくのです。 病気の発生は、 春芽が出だして4月中旬ごろから...
続きを読む
しあわせみかん山のある香南市の中に、 夜須町という地域があります。 その夜須町にエジソンと呼ばれる整備やさんがいるんです。 本職は自動車の整備屋さんですが、 主に農機具の修理を一手に引き受けられ、 直せないものは無いんじゃないかというほど、...
続きを読む
しあわせみかん山のある香南市の大先輩のみかん農家さんのご縁で、 同じ香南市手結山にあるスイカ農家さんのハウス見学ツアーに行ってきました(^^) 海が一望できる場所にあるハウスの中では、 丁度、大きな大玉スイカが熟していました。 ご夫婦でスイ...
続きを読む
スコップは、 土掘り作業には欠かせない道具です♪ 四角型のスコップを「カクスコ」 先が尖っているスコップが「ケンスコ」 と、呼ばれています。 穴の深さや幅によって、 使うスコップを変えてきいます。 細長い穴を掘る場合、 真ん中のスコップが便...
続きを読む
土壌改良に活用する、竹の消し炭(^^) 作り方は簡単! 竹を並べて端から火を付け、炭になったら 水をかけて消していくだけ。 180㎝の竹30〜40本で、 トロ箱(縦50cm横80cm深さ20cm約80L) いっぱいの消し炭が完成します(^^...
続きを読む
みかん山の穴掘り作業に必須な道具のひとつ、 ショウレン。 みかん山を引き継ぐ時に、 果樹栽培の先輩からいただいたこの道具。 長さ150cm強 重さ6キロほどの 重くて長ーい鉄の棒。 初めて見た時は、 「何に使うんだろう?」 と、使い道がさっ...
続きを読む
みかん山では、 お弁当を持ってきてみんなで食べてます(^^) 昨日は、 料理好きの「トシさん」が、 オカズを沢山作って持ってきてくれました♪ タケノコ、卵焼き、ホウレンソウの和え物と、 とっても美味しかったんですが、 一番人気は、鯵の干物(...
続きを読む