18
2014
「 毎日発送しています 2 」
しあわせみかん山では、全国のサポーターのみなさまへ、 「しあわせみかん山物語」(2014限定ギフトセット」を、 毎日お届けしています! そして、、全国から、素敵な声が続々と届いています!! お手紙、お電話、メール、FBなどなど、みなさんから...
続きを読む
しあわせみかん山では、全国のサポーターのみなさまへ、 「しあわせみかん山物語」(2014限定ギフトセット」を、 毎日お届けしています! そして、、全国から、素敵な声が続々と届いています!! お手紙、お電話、メール、FBなどなど、みなさんから...
続きを読む
しあわせみかん山では、今、 みかんの収穫&選別&箱詰め&発送と、大忙しで、 チーム一同はりきって、サポーターさんへみかんをお届けしています。 昨日は、みかん山の地主さんへ、 一年のご報告と、 これから販売が始まる、 「しあわせみかん山物語」...
続きを読む
しあわせみかん山の全国のサポーターのみなさまへ。 大変長らくおまたせいたしました。 しあわせみかん山から、サポーターのみなさまへ、 ギフトセットのお届けです! 先日お届けした手つなぎ通信に、 たくさんの熱いメッセージや手紙のお...
続きを読む
問題です。 この1本の樹になっているみかん全てを収穫したら、 コンテナ何箱になるでしょうか? 先日、栽培チームでお昼ごはんをかけて賭けをしたところ、 1、2箱半(長老りょうさん) 2、2箱 (リーダーみやさん) 3、3箱半(代表未来さん) ...
続きを読む
しあわせみかん山では、ついに収穫がハジマリました! 1年ぶりに収穫ができる喜びというのは、 胸の奥からこみあげてくるものがあって、言葉にできませんが、 みんなの笑顔から、 同じ気持ちを共有しているのを感じます。 1年前のこの時期は、 カメム...
続きを読む
今週は、 東京から、みかん山サポーターさんの「よしあきさん」 が、お手伝いに来てくださいました^^ 彼は、今年3回目。 ついに、地下足袋まで、かまえるようになりました。(笑) 春に剪定した枝を燃やし、 夏に、緑色の小さなみかん...
続きを読む
いよいよ、お日様色に輝きはじめた、しあわせみかんたち。 今週から、しあわせみかん山では、収穫がハジマリマス! 先日は、土佐山田在住のサポーターさん、「マツウラさん」が、 お手伝いに来てくださいました^^ ふだん、鮎つりにかけま...
続きを読む
今年は、記録的な大雨が続き、しあわせみかん山では、 あちこちから、湧き水が出始めました。 木村秋則さんが講習に来てくださったとき、 「ここは水が多いんです。」 と、言われた時、誰もピンとこなかったのですが、 今年は、それを証明するかのように...
続きを読む
今日は朝がた、冷えましたね。 しあわせみかん山では、収穫の準備で、コンテナを移動しました^^ ブルーシートを久しぶりに広げたら、中からおっきなクモ! 小動物の巣も発見! みんな、冬にむけて準備してい...
続きを読む
昨晩、雨がけっこう降った様子。 みかんに雫がたくさんついています。 「 こんな日は、滑りやすいので、足元気をつけて、ご安全に!」 と、栽培チームの朝ミーティングで言ったばかりで、 ステンと、転びました! 一応、みかん山チーム代表の、海島未来...
続きを読む