22
2021「初・オンライン感謝祭!」その①
11月20日(土)10時〜11時30 みかん山で初めてのオンラインイベントを開催しました! いつもみかん山の取組みを支援してくださる全国のサポーターさん向けに企画したイベント、「オンライン感謝祭」です♪ 普段みかん山に来ることができないサポ...
続きを読む
19
2021「オンライン感謝祭、準備中!」
11月20日(土) みかん山で初めてのオンラインイベントを開催します! 今回は、いつもみかん山の取組みを支援してくださる全国のサポーターさん向けに、 「オンライン感謝祭」を開催します♪ おかげさまで、地元高知はもちろん、東京、神奈川、福島、...
続きを読む
17
2021「クロタラリアの根は、地中何c m伸びるの?」
ー土の学校、成木園の準備ー 今期からスタートした「土の学校」では、 苗木を育てる「幼木園(ようきえん)」と、 成木を育てる「成木園(せいぼくえん)」と、 2種類の土づくり・環境づくりに取り組んでいます。 苗木を「幼木園」に植樹して3年間で大...
続きを読む
15
2021「どんぐりを探しに、すくすくの森へ」
高知市にある若草幼稚園さんが、教育環境として所有されている「すくすくの森」に、どんぐりを探しに行ってきました♪ 3000坪の植生豊かな森で、子どもたちは五感を目いっぱい使って遊びながら学ぶそうです。 すくすくの森は、 みかん山の再生プロジェ...
続きを読む
15
2021「犯人は誰?」
秋も深まり、みかんが色づく季節になってきました。 しあわせみかん山は現在改植期なので、 老齢の木は残りわずかなのですが、 その貴重なみかんが色づいてきたとたん、 誰かに食べられて、みかんの皮が木の周りに沢山散らばっているのを見つかりました(...
続きを読む
11
2021「クロタラリアのすき込み!」
ー土の学校、成木園の準備ー 今期からスタートした「土の学校」では、 苗木を育てる「幼木園」(ようきえん)と、 成木を育てる「成木園」(せいぼくえん)と、2種類の土づくり・環境づくりに取り組んでいます。 一方、成木園は就職先のようなもので、 ...
続きを読む
09
2021「竹ドームづくり!」
ー土の学校(モニタリング編③)ー ②の続き 7月に開催した土の学校(中編)で、「幼木園」用の土づくりをみんなで実践しました♪ そこで、10月16日に、土の学校の先生「たむさん」と一緒に、土の様子を調べるモニタリング会を開催しました! 前回お...
続きを読む
29
2021「ライ麦の根が土を耕す?」
ー土の学校(モニタリング編②)ー ①の続き 7月に開催した土の学校(中編)で、幼木園用の土づくりをみんなで実践しました♪ 太陽熱養生処理という技術で、太陽熱と発酵の力で、短期間で土をフカフカにする土づくりの方法です。 無事に太陽熱養生処理が...
続きを読む
28
2021「土はどう変わったの?」
ー土の学校(モニタリング編)その①ー 10月16日(土)の午後13時~ 土の学校(モニタリング編)を開催しました! 7月に開催した土の学校(中編)で、 苗木を育てる幼木園用の土づくりをみんなで実践しました♪ 太陽熱養生処理という技術で、 太...
続きを読む
28
2021「自分でなおせる道づくり2021 二学期②」
ー8月豪雨の災害復旧工事編ー 10月16日(土) みかん山で道づくりのワークショップを開催しました! 2020年度より始まった、 みかん山再生プロジェクトの一つ 「自分でなおせる道づくり」では、 みかん山の山頂まで続く全長1000mの道が雨...
続きを読む