09
2022「セスバニア、成長中!」ー植物のチカラで土づくり?ー
持続可能な土づくりを実践研究する「土の学校」では、 幼木園で育てた苗木を定植する「成木園」の土づくりがスタートしています。 土づくりには、植物のチカラを活用するため、緑肥を育てて土にすき込む予定です。 そのために種まきした緑肥「セスバニア」...
続きを読む
持続可能な土づくりを実践研究する「土の学校」では、 幼木園で育てた苗木を定植する「成木園」の土づくりがスタートしています。 土づくりには、植物のチカラを活用するため、緑肥を育てて土にすき込む予定です。 そのために種まきした緑肥「セスバニア」...
続きを読む
持続可能な土づくりを実践研究する「土の学校」では、 新しく苗木を育てる「幼木園」の土づくりがスタートしています。 ↓ 2022年6月3日、堆肥散布・耕運 土づくりには、太陽熱と菌のチカラを活用する予定で「太陽熱養生処理」を実践します。 その...
続きを読む
●日にち 2022.6.25 ●場所 かまや 先日幼木園から収穫したライム麦。 足踏み脱穀機を借りてきて、みんなで脱穀をしてみました! 早速、 とってもレトロな機械を動かしてみて脱穀をしてみましたが、、、 穂先についたライ麦がパラパラとし...
続きを読む
⚫︎日にち 2022.6.22 ⚫︎場所 成木園(3-2.3-3.3-4) 「土の学校」では、みかん山をエリア分けしていて、 苗木を育てる「幼木園」と大きく育った苗木を定植する「成木園」とわけ、 2種類の土づくり・環境づくりを実践していま...
続きを読む
⚫︎日にち 2022.6.22 ⚫︎場所 幼木園(2-2.2-3) 2021年10月に開催した「土の学校」で、 苗木を育てる「幼木園」に種まきしたライ麦。 冬から春の間に、苗木の畝を囲むように育ち、収穫の時を迎えました♪ ライ麦は根が地中...
続きを読む
ー土の学校2022、準備中♪ー ⚫︎日にち 2022年6月3日 ⚫︎場所 2-3(幼木園) 来年3月に植樹予定の「幼木園」の土づくりがスタート! 今年の夏に、土を短期間でフカフカにする「太陽熱養生処理」を実践する下準備として、 まずは「ソ...
続きを読む